「即興木工」講座開催のお知らせ
即興で速攻で木工ができる工作室『即興木工』がCSLABに新しくOPENしました。 『即興木工』の木工講座イベントの第1弾として、即興木工のスペースの使い方、貸出工具の取扱についての説明会と管理人たちによる即興軽木工の実演
即興で速攻で木工ができる工作室『即興木工』がCSLABに新しくOPENしました。 『即興木工』の木工講座イベントの第1弾として、即興木工のスペースの使い方、貸出工具の取扱についての説明会と管理人たちによる即興軽木工の実演
CSLABジェンダーミーティング「ぬかるみでのポリティクス」を開講します。 ぜひご参加ください。 みんなで編集するホワイトボード:誰でもご参加ください。https://miro.com/welcomeonboard/Zl
居場所を思考する連続講座・ワークショップ 「間にあう 」vivre en marge 第1回(自己紹介、ミニレクチャー) 2021年4月27日(水)17:00から CSLABにお集まりください -第2回以降については追っ
CSLAB企画 ジェンダーを考えるオープンゼミ『ラボメロ』有志成果展のお知らせ 会期:12/13(月)- 12/24(金)am11:00 – pm7:00 ※土日休廊 場所:CSLAB内 gallerySLI
写真専攻特任教授 鷹野隆大先生のゼミナールを全4回、1ヶ月に渡り開講いたします。 11/2.9.16.23(火)17:30-19:00 CSLABにて 参加自由(造形大学生、職員限定)各回のみの参加も可。 毎回のテーマに
オープンゼミ:CSLAB x MELLOW(ラボメロ) 「ジェンダーに関する観察⇔応答⇔実践」 ジェンダーにまつわる視点から身の回りを観察し、ディスカッションや勉強会を行う自主ゼミです。観察を生かしてジェンダーにまつわる
春休み特別講座|奥村雄樹「コンセプチュアル・アートの身柄」 Special Lecture Series: Yuki Okumura ‘Corporeality of Conceptual Art’